とってもひさしぶり
最後のBLOGが2013年8月10日だったので、5年以上ぶりにBLOGを書いています。
最後に書いたBLOGが「富士森林認証の家」として地域材を活用した家づくりの話でした。
最後のBLOGが2013年8月10日だったので、5年以上ぶりにBLOGを書いています。
最後に書いたBLOGが「富士森林認証の家」として地域材を活用した家づくりの話でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
野池政宏(のいけまさひろ): 本当にすごいエコ住宅をつくる方法
快適で省エネな本当のエコハウスに住みたい方にお勧めの一冊です。新築に限らずエコリフォームをお考えの方にもお勧めです。弊社施工エリアの方には無料でお送りさせて頂いております。ご希望の方は弊社HPよりお申し込み下さい。 (★★★★★)
田鎖 郁男: 三匹の子ぶたも目からウロコの二〇〇年住宅
私たちが忘れてしまった過去の日本人の知恵や美徳の中にこそ、200年住宅につながるヒントがあると、本著では書いています。この本に登場する『25の家に住まう25の家族』それぞれの家づくりの物語を、是非読んでみてください。きっとあなたの壊したくない家づくりへのヒントが、どこかにあります。世代を超えて家族が幸せに住み継いでいくための知恵と工夫が、たくさん詰まっています。写真もたっぷりで、25それぞれの家族の笑顔であふれた本著は、家創りを考えている方には、お勧めの一冊です。 (★★★★)
田鎖郁男: 家、三匹の子ぶたが間違っていたこと
この本を読めば、「日本の二階建て木造住宅の97%以上が構造計算されていない」その理由と、地震のとき家族の命を守るためにはどういう家を建てれば良いのかがわかります。そして地震のときに『家族を殺す家』ではなく、『家族の命を守る家』を建てていただきたいと思います。 (★★★★)
リズ・ダベンポート著: 気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ
3年くらい前に読んだ本です。この本を読んでしばらくは綺麗だったのに…。再度読んで実行しようと思ってます。
片づけが下手な方は是非。 (★★★★)
南 雄三著: スラスラわかる断熱・気密のすべて
読みやすい断熱・気密の本を教えて欲しいという方に是非。2,520円はちょっとお値段高めではありますが… (★★★★)
Plam Magazine vol.25 永久保存版
本当に最後の永久保存版。本当に残念。
vol.1~全巻持ってます。 (★★★★★)
村田靖夫 著: 緑を楽しむ家
只今読んでます
田鎖 郁男著: 木の家の選び方5つの法則
NCN田鎖専務の著書です。いつも大変お世話になっております。皆さん是非お読み下さい。 (★★★★)
最近のコメント