« 長期優良住宅先導的モデル | トップページ | いよいよ着工です »

2009/12/15

住宅版エコポイント

本日、国土交通省より『住宅版エコポイント制度の実施について』発表がありました。

Ecopoint 対象となる新築住宅は12月8日以降に着工した住宅となるようです。

噂によりますと、『長期優良住宅普及モデル』で補助金を頂く予定の家は対象外だとか…。

『長期優良住宅先導モデル』で補助金を頂く予定の家も駄目なのか…。

新築住宅の場合、エコポイント数は30万ポイント程度らしい…。

ポイントの計算方法や発行方法は…。

いろいろな噂が飛び回っています。

新築で30万ポイントとかいう話になると、気になりますよね。

大枠は見えてきたと思うのですが…

巷に流れる情報を聞けば聞くほど???が出てきます。

突っ込みどころ満載に思えるのは、この住宅版エコポイント制度が国土交通省だけでなく経済産業省・環境省の三省にまたがる合同事業だからなのでしょうか…。

本日発表の国交省HPはこちら → 報道発表資料

« 長期優良住宅先導的モデル | トップページ | いよいよ着工です »

ニュース」カテゴリの記事

家づくりについて」カテゴリの記事

200年住宅」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住宅版エコポイント:

« 長期優良住宅先導的モデル | トップページ | いよいよ着工です »

フォト

Facebook

Twitter
2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本、雑誌

最近のトラックバック

無料ブログはココログ