« 高断熱・高気密の平屋建て住宅 その1 | トップページ | 高気密・高断熱の平屋建て住宅 その2 »

2009/09/28

2009 しずおか木造塾

先日2年ぶりに しずおか木造塾 に参加し第一講座を受講してきました。

講師は伊礼智さんでした。

伊礼さんの話を聞くのは3度目くらいだと思いますが、とてもわかりやすくためになる内容でした。

Irei 中でも「標準化」の話はとても参考になりました。

「標準化」とは画一化ではなく、設計や仕事の仕方を「改善」していく行為である。

「標準化」とは完成度が高く、アベレージの高い仕事をするための手段である。

「標準化」とは創造性を退化させる事ではない。
むしろ、それをベースに新たな挑戦を可能にする。

「標準化」とは作風である。等々…

次回しずおか木造塾は10月31日です。

木材の品質管理、そして住宅の現場管理のポイントという講座です。

面白そうなので次回も是非参加しようと思います。

« 高断熱・高気密の平屋建て住宅 その1 | トップページ | 高気密・高断熱の平屋建て住宅 その2 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

家づくりについて」カテゴリの記事

セミナー・講習」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009 しずおか木造塾:

« 高断熱・高気密の平屋建て住宅 その1 | トップページ | 高気密・高断熱の平屋建て住宅 その2 »

フォト

Facebook

Twitter
2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本、雑誌

最近のトラックバック

無料ブログはココログ