« ジャイアント・ロボ | トップページ | 環境フェア開催 »

2008/12/05

エコリフォーム

来年度、環境省では『地域協議会民生用機器導入促進事業』でエコリフォームに補助金を交付します。

S6730 主な補助対象は以下の通りです

1)高断熱住宅リフォーム…補助対象経費の1/3以内、上限40万円

①断熱材
②ガラス、サッシ、ドア

2)高効率給湯器の導入…補助対象経費の1/3以内、上限4万5千円

①エコウイル
②エコジョーズ
③エコウィル

3)民生用バイオマス燃料燃焼装置…補助対象経費の1/3以内、上限20万円

①木質ペレットストーブ
②薪ストーブ

その他風力発電、小型燃料電池ほかいろいろあります。

例えば高効率給湯器については、富士市の場合、市の補助金2万5千円というものがありますが、両方から補助金をもらえる見込みです。

この中で、ペレットストーブの補助金20万円はかなり魅力的な金額だと思います。

申請手続きには、『エコリフォーム登録店』での工事、『エコリフォーム相談員』の審査等が必要となりますが、来年1月1日には私が相談員、弊社が登録店になる予定です。来年の3月頃から申請できる見込みですので、興味のある方は弊社までお早めにお問い合わせ下さい。

詳しくは、エコリフォームコンンソーシアムのHPをご覧下さい。

« ジャイアント・ロボ | トップページ | 環境フェア開催 »

ニュース」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

家づくりについて」カテゴリの記事

セミナー・講習」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコリフォーム:

» 石油の給湯器 [石油の給湯器]
石油の給湯器はとても経済的ですね。ガス式の給湯器と比較される方がいますが、比べ物になりません。石油給湯器の場合、4人家族なら、18リットルのポリタンク2本もあれば十分ですが、ガスは月に1万円程度使います。石油なら原油があがった今も、月にかかる費用は3000円ぐらいではないでしょうか。... [続きを読む]

« ジャイアント・ロボ | トップページ | 環境フェア開催 »

フォト

Facebook

Twitter
2018年12月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本、雑誌

最近のトラックバック

無料ブログはココログ